Works神社仏閣/教会
神道での式典に用いられる雅楽、仏教での読経のうねり御輪や木魚等楽器類、教会での讃美歌、これ等全ては厳粛な宗教儀式で現象界と幽界をつなぐ重要な役割を担って居ます。拡声機器の存在しない古来より神社の拝殿・お寺の本堂、教会の礼拝堂等の建築は音の響きに関して高度に計算された造りとなって居ります。
現在の建築様式ではそこまでの効果が再現出来ず音響機器に依存する訳ですが、肝心なのは宗教儀式の本質を知ってこその音響設計だと考えます。当社の創立記念祭神事式典に参列する社員一同は少なからずその意義を理解して居ります。



Cases施工事例
Results施工実績
宗教法人自然社東京教堂
曹洞宗大本山総持寺
池上本門寺
藤沢 相州白旗神社
日本福音ルーテル蒲田教会
厚木米軍内チャペル
立正佼成会普門館
常陸国出雲大社
聖アントニオ修道院
- 鎌倉長谷寺
- 宗教法人エホバの証人
- カトリック大森教会
- カトリック片瀬教会
- カトリック藤が丘教会
- 長生寺