採用情報
お問い合わせ

NEWSニュース

Newsニュース

いざ、出陣!

池田龍介

こちらは、私が初めてお客様の元へ送り出す4台の音響ラックです。自分で物を作り上げて、その物をお客様がお使いになることは今まで経験したことがありませんでした。何はともあれお客様の下でトラブル無く壊れること無く長い間使っていただけるように願いつつ、真心込めて組み立てました。会社で組み立ててテスト用のスピーカーとマイクから音が出た時はとてもいい気分で、しばらくCDを掛けて聞き入ってしまいました。(^_^)

祝 音響ラック

ちなみにこちらは、会社の車に積んで名古屋に運んで設置しました音響ラックです。

只今、修行中。

池田龍介

はんだ付け訓練中

入社して1か月。右も左もわからない状態ですが、何とか仕事しています。 SSRの社訓で『どのようにしたら役に立つか 喜んでもらえるか いつも心にはっきりと持て』 とありますので何とか、人さまのお役に立てるようにみなさまの迷惑にならないために、仕事がスムーズに出来るように基礎から学んでいるところです(◎_◎;)

SSRの仕事場は日本全国です。私は今は先輩方のお手伝いというかお邪魔するかたちで付いて行ってます。東京,神奈川,千葉,大阪。現場によってはサウナ状態で油断したら熱中症になりそうですが何とか踏ん張っております(;゚Д゚)

音響の施工が終わり音が無事出た時にホッとします。ただそこで終わりではなく部屋や用途に合わせて音の調整があります。その空間にいる人全員にしっかり高音から低音まで聞こえなければならないのです。調整が終わり音を聞くと調整前と全然違うのです。上手く言えませんが聞こえるだけでなく体で感じる事が出来る音になるんです。そんな仕事がお客様の役に立ち喜んでいただける社訓のとおりなんだと感じました。

BOSEセミナー

町野眞貴

セミナー案内

事後ですが、BOSE社のセミナーが行われました。大好評につき第二回目の開催でした。
私共は弊社新入社員を連れて第一回目にお邪魔させていただきましたが、内容がとにかくわかりやすい!! わかりやすい説明もさることながら、やはり要所要所での実演体感が説得力を数倍増します。 音とは耳から入ってくる情報とくらいしか理解度のない弊社の新入社員にとっても1時間足らずのセミナーで素人の域を超えるくらいの成長が得られました。 実は私にとっても、ものすごく勉強になり、刺激にもなった時間でした。やはり音は言葉でも、画像でも無く五感の一つでありそれは感覚、感性を持ってしてはじめて脳が理解をすることができるものなのだと改めて感じ、今まで私は相手に対して音を伝えるときに、身振り手振りを交えた言葉や、画像で説明をしていたがそれは伝達するという意味では大きな役割を果たしてなかったのです。百聞は一聴に如かず こんな言葉はありませんが、読んで字の如し、いくらあらゆる言葉を並べて説明しても一度体感してしまえばそれに勝るものは無いと。 私共は五感の一つ聴覚に必用な音というものを扱わせていただいています。 今回のBOSE社が企画しました体験をへて改めて音を扱うものとしての基本を学ばせていただきました。 音は体感してなんぼの世界なのです!

町野眞貴

ccdn 亮君 杉さん

久々にこの方々との会合です。
そう弊社の今のWEBサイトを立ち上げていただいた「ccdn」さんの方々です。いつも本当に御世話になっております!
振り返るとサイトを公開してから約3年ではありますが本当に有意義な作品であるとの実感がヒシヒシと感じております。
サイトをご覧になった多くの方々からの問い合わせが定期的に絶えることなくいただけるようになりました。
やったことがこんなにすぐに結果となって現れることなどなかなか無いと思われるご時世にこのような結果を導いていただいた「ccdn」さんに本当に感謝感謝です。
「ccdn」さんはいろいろ制作会社をまわった私が一発で気に入った会社です。弊社とのフィーリングが合ったと言いますか、この世に於いての企業の在り方、考え方が見事に合致しているところのに魅かれまして、結果それが間違っていなかったのです。
とことん御客様目線+プロそしてのプライドを惜しみなく訴えてくる、そのような姿勢で最後までやり上げてくれました。
業界違えど、学ぶべきこと多き素晴らしい企業です!

今回の会合は久々の懇親会+私の第一子の誕生を祝ってくれたものです。二人が持っているのが誕生した我が子へのありがたい贈り物です。
ご報告遅れましたが、2015.1.21 元気な元気な女の子を授かることができました。新たに新米御父さんという立場をいただきましたのでこれよりその身分をもきちんと全うしていきたいと思います。名前は梨花 りんか です。どうぞよろしくお願いします!
「ccdn」さん、今後とも良いお付き合いをしていきましょうね!!

梨花

HAWAII!!

町野眞貴

ダイヤモンドヘッド

タンタラス

サンセット

マカプウ

サンセット

カイルア

虹

サーフィン

カメハメハ大王

ハプナビーチ

ホヌ

ワイピオ渓谷

キラウエア火山

ほとぼりが冷めた頃に御報告です。実は約二カ月前になりますが9月初、夏季休暇として休みをいただき人生2度目のハワイ旅行に行ってきました。前回はオワフ島だけだったのですが今回はハワイ島&オワフ島のかけもちです。
前回のハワイで味わったあらゆる感動が忘れられず連続のハワイでしたがやっぱり流石の満足感、やっぱりどころかそれを越える満足感がそこにはありますね!お決まりの青い海、白い砂浜、美しい緑、気持ちが良い気候それらを常に感じる事ができれば何をしていてもそれだけで楽園。ホントに特別何をしたっていうわけじゃないんだけど滞在中はいつも心がワクワクしてるというか心が弾んでいるというか。旅行ってまさに非現実的な事を経験しに行くことの集大成でその旅行が趣味っていう人の気持ちが最近分かります。その非現実のなかで喜び、感動、たまにはハラハラ、ドキドキ、日本とは文化も歴史も違う中での不自由さ、言葉が通じにくい中でのもどかしさ、そんなことが全部刺激になるんだなと思います。実は旅行がそんなにって感じで海外も実は2度目。つまりハワイしか行った事がない私です。40才を目前にして人生にはこんな喜び楽しみがあるんだ~って感じた今日この頃です。たくさんお休みを貰って十二分にリフレッシュしたので今度はしこたま仕事に励みたいと思います(^O^)/
そしてまた行きますHAWAII!!

過去の経験

町野眞貴

とある事情でここんところずっと朝食の味噌汁を作っています。
自炊なんて一人暮らしを始めた20代のころ以来で約15年のブランクがあります。20代の一人暮らしのころは大工の見習いの身分という事もありお金も無くはっきり言って超貧乏だったので自炊はほぼ必然的にやらなくてはならない状態でもちろんお昼のお弁当も作っていましたよ。今じゃ弁当男子やらデコ弁当等の呼び名でお昼にお弁当を持っていくことが一つのイベントのようになっていますが私の場合は必要に迫られての作成で見た目なんてもってのほか、ガテン系の体力勝負の世界でしたから質より量を求められる内容でした。しかも料理の技術に関してはド素人だったので献立はほぼ毎日一緒。今思うとよく身体壊さなかったな~なんて思います。そんなこんな大工としての働きが順調になるにつれてやらなくなっていった自炊を今40を目前に再び行っています。といっても味噌汁だけですけどね 笑
はじめた当初は包丁を操る事さえもままならなかったスタートでしたが3ヶ月も経つとまるで見事な包丁さばきに。最近じゃ切れ味にもさらなる高みを求めてさらにグレードの高い包丁を購入(もこみち君愛用らしい)。やはりキレる包丁は具材を細かい輪切りにすると一目瞭然ですね。そんなキレる包丁だと単純に料理が楽しく感じられます。なるべく具だって沢山いれて食べる味噌汁作るようにしています。
100円ショップで購入した包丁で過去に必要にかられてやっていた自炊と今の環境でゆとりの気持ちをもってできる自炊とではつくりあげる内容は違ってきますが人間に必要な食を己で創り出すという事にはなんら変わりは無くもちろん心のモチベーションは違えどその時その時にできるものへ、もの凄く感謝していただいていたなと過去を思い出されました。今に至ってはそれらを制限するまでも無いので、ある程度自由利く事の嬉しさが感じられるのはその一人暮らしをはじめて必要にかられて行っていた自炊という大変ありがたい経験があったからなのだとしみじみ思う次第でございます。

ブラッドムーン

小菅芳敬

moon01

アメリカで言う所のブラッドムーン。
和名では皆既月食です。

日本ではあまり赤くならずに、赤みがかったオレンジ色と言った所でした。

写真では黄色ですが実物はもっとオレンジです。

今年の10月に日本でも赤くなる皆既月食が有るそうなので再びチャレンジしたいと思います。

デジタルズームも加えて80倍ですが、かなりぼけぼけになってしまいます。

も少し良いカメラが欲しい。

津々浦々

町野眞貴

関門海峡

関門橋から

地産

地産2

老舗のフグ料理店

さて、ここはどこでしょう?? 関門海峡、巌流島、スルメイカ、赤なまこ、クジラ、そしてなんといってもフグフグフグ・・・・・
もうおわかりですよね、正解は山口県下関市です。本州最西端に位置する町です。今年1月末~2月初にかけての記録写真です。もちろん仕事の記録もあります!(ここにはUPしませんけど。)

いやーフグハマりますね。安いし美味い!刺しの自家製のポンズ紅葉おろしがまた格別! 5日いて何回食したことか市場に行けば朝っぱらからフグ刺し定食たるものも。意外や意外白米に合うんですね~しっかり食しました。
イカはピチピチゴリゴリ、その他地産の赤なまこ、ちょっとグロテスクなウチワエビ、クジラ料理、とにかく海のもの全てが美味しかった~
気づけば肉いっさい食べなかったです。どうです一度訪れてみたくなったでしょう?? 以上食レポでした。もちろん出張です。日中きちんと業務を行ったことへの慰労会ですよ。今回は下関に新しくOPENするフィットネスさんのスタジオ/プール音響のお手伝いです。都合により地元協力会社の助けは得られず弊社だけで音響工事を行うことに。片道1000キロ超、約12時間の長旅です。12時間もほぼぶっ通しで走っても何ら問題なく走る車の現代の技術に今更感心しながらの移動でした。でもそれだけ移動しただけで横浜にはない全く違った文化に出会うことができます。風土、言葉、人、食 その全てが新鮮で刺激で自分位とっての財産になります。これが出張の醍醐味ですね!

今や往年のディスコ『MAHARAJA』や『KING&QUEEN』を昔バブル期全国約130店舗手がけていたころは私は話と弊社の歴史でしか知りませんがほぼ全国をモーラしたとか・・・そしてそこで喜ばれ多くの文化に触れてきたんだろうと知ります。やっぱりやるならまずそこを目指したいですね!!

ブルーインパルス

町野眞貴

ブルーインパルス・・・航空自衛隊に所属する曲技飛行隊(アクロバット飛行チーム)の愛称であり、航空交通管制における編隊のコールサインである。ウィキペディアより。

11/3に入間航空自衛隊にて航空ショーが行われブルーインパルスが登場しました。 私人生初です。 前日は遅くまで飲んでしまったのですがなんとか早朝に目を無理やり覚まして会場に向かいましたが駐車場が何処も満車状態。ある程度は予想してたのだがそれを上回る状況。それプラス周辺道路渋滞で万事休すかとしかたなく会場最寄駅をさかのぼり駅前駐車をし電車で向かう方法に切り替えたが1駅2駅戻っても何処も満車、結局小手指駅でようやく車を停め急いで電車に乗り込み会場に向かいましたが入場前も大混雑のありさま。最初車で会場付近に到着してからなんと2時間以上かけて入場し結局ブールーインパルスの飛行時間ギリギリとなってしましました。

中に入ると、いや~もの凄い人人人・・・。航空ショー、何気なしのんきに来たものの人の多さに圧倒され、帰りの様子を想像するとゾッとする気持ちを抑えせっかく来たんだからとショーに集中。お世辞でもいいとは言えない音質で会場アナウンスが始まり専門DJによる誕生から今に至る歴史やパイロットの紹介が軽快なミュージックと共に披露されるにつれ、当社若干の興味本位しかなかった私の心がいつしかまだかまだかと完全に高揚していました。 そしていよいよ飛行が始まりましたがその圧倒的パフォーマンスとジェット機の心地よいナイスSouudに私の心は完全に魅了されてしまいました。何というべきか、初めて見るすべての見知らぬ乗り物に興味を奪われ興奮する子供のように。残念ながら航空範囲内で民間Drヘリの出動によりショーは途中で中止となってしまいました。正直猛烈にがっがりしましたがそれはしょうがないと気持ちを切り替えいざ会場を後に帰還を試みましたが既に時遅し、ねずみにように人ごみを掻き分け電車に飛び乗りなんとか無事小手指に到着することが出来ました。

ミーハー的な興味本位で訪れ、世間知らずな人ごみによる荒波に完全に翻弄されながらなんとか目的を達しそこで思わぬ感情の高揚を促され少年時代のような興奮を味わうことができたそして飛行により自然に奏で出る独特のSoundがその飛行勇姿と融合しなんて心地がイイものであったかと、やはり生きている限りどんなことにも積極的に行動し感動を探し続けて行かなければならないなと心に誓ったお話でした。欲を言えば計画的に段取りを組めばもっとスムーズに行って帰ってこれたはず。。

T-4 5機 いざフライトへ!

T-4 3機_微動だりせず!

T-4 2機 クロス飛行!

T-4 2機の白煙によるハート!

全く進まず!!

2012年→2013年へ

町野眞貴

皆様おはようございます。
本日で2012年中の業務は完了となります。
今年も多くの方々に出会い必要としていただき、支えられ私共は生かされて参りました。
その恵みに対し本当っっに、感謝いたします!!ありがとうございました!
2013年も突き進みますよー!心からの喜びの笑顔を求めて!

新年は1月7日からスタートです。そして8日には恒例の新年会が行われます。約70㎏の手作りおでんと無制限の美味し~い日本酒と出血大サービスのお年玉ゲームも・・・
皆様是非是非お楽しみに♪
その模様は来年NEWSで公開します!

それでは2013年も皆様にとって幸せがいっぱいの一年でありますように(^O^)/

ネオン輝く玄関。 普通の会社です。。
2013 門松 ナイトバージョン!

秋の大祭

町野眞貴

毎年10月は神様を祭っている神社で毎年年中行事の祭祀のうち、最も重要とされるものが行われる時期であります。それを例大祭や大祭式例祭 とも呼びます。

最初に10/21日の出雲大社常陸教会で行われた分霊鎮座20周年大祭にお招きいただきました。

神太鼓の御奉仕

このしめ縄飾りはいつ来ても見ごたえ十分! 奉納演奏された大太鼓からは生の圧倒的重低音が放たれてました! 祭りが一気に活気づく心地イイSoundです!

表彰状

今回の鎮座20周年準備の一つとして私共が拝殿音響設備をお手伝いさせていただいたその時の取り組みの姿勢に謝意を表され祭典内で教会長様より直々に表彰いただきました。
誠に嬉しく感謝申し上げます。

10/27は自然社本宮の例大祭に毎年の恒例参加。

神界の儀

AM5時丁度に篝火を点火させ奥に写る神殿で行われる儀式の開式の合図となります。
私もかつてそのお役目をいただいた事がありますがその時は緊張しましたね~

拝殿 奥の神殿

拝殿の儀

式典最後の餅まき。神にお祓いをうけた餅が皆に届き、それを食した者は身体を清められます。
実は私は生まれてからずっとここの信徒であり、何を隠そう私の祖父はこちらの宮司でもあったのです。ここ数年は大祭当日の参拝だけでなく前日からの準備にも参加しています。平日であれば業務を休んで参加することになりますが非日常生活だからこそ学ぶことのできる体験できることに晴らしさを感じています。内容は無類の勤労奉仕ですがその奉仕に何の利害を求めずに集まった皆が創り出す空気がその時にした味わえないとてつもなく爽やかなもので何とも言えない心地よさです。少年のころに戻ったような和気あいあいとした楽しさがあります。

そして最後10/28に行われた藤沢相州白旗神社での秋祭には毎年来賓としてお招きいただいております。

NEW拝殿 湯釜

湯立神楽の湯釜。

最終演目のお神楽

日々練習を重ね伝統を守りつつ改良アレンジを加えているようです。
白旗神社さんとも4年前に境内の音響設備で御縁をいただいて以来のお付き合いです。毎年こうやって藤沢市重要無形民俗文化財である「秋祭 湯立て神楽」を奉納いただいております。なんとこちらの宮司様は私より一つ年が下なのですが茅ヶ崎寒川神社での修業をへて生え抜きの若さで宮司というお役目を授かった人物でもあり昨年ご結婚もされ、ますますにお国の為、人の為お役に立つことに尽力をつくされております!

この一週間は本当に多くお参りをさせていただきました。しかしそれは非常にありがたいことで、そんな神との結びを33年前に他界した宮司だった祖父、その祖父と共に神様をおまつりしていた祖母をはじめご先祖様皆が喜んでいるだろうな~と感じています。

はっぱ君

小菅芳敬

2012/9/27

これは何でしょう?

rif01

正解はリーフの充電ソケットでした。

rif02

と言う訳で、ついにSSR(株)では営業車をリーフにしました。

rif03

嘘です。大変申し訳ありませんでした。

キャラバンを車検に出したらリーフを貸してくれました。
電池(電気)自動車ですがとても立派で重そうです。
でもとても速いです。
とても静かでまるで遊園地の電動カートみたいです。
(一応褒めているつもりです)
1回の充電で走行距離が500kmを超えて価格が¥200万以下になったら購入を考えてみます。
ですが、マンション住まいで青空駐車場の私には考える必要もないようです。

音響屋が出来たこと。

町野眞貴

社員各位
平成24年9月7日

地球の自然環境を後世に 省エネ対策節電実施完遂慰労手当

先の東日本大震災以来、天変地異の猛威を思い知らされました事により、今日まで当然のごとく使用してきた自然界からの恵みに改めて気付くに至りました。当社としても今後の取り組みとして環境やエネルギーに対する見識あらたに省エネの実施を始め、作年より環境保全のためエアコンの使用を極力控え節電に努めて来ました。

やがて二年目の猛暑の季節が到来しましたが、何と今シーズンは遂に全社内において一度もエアコンを使用することなく初秋を迎えようとしております。

これが出来たのは趣旨を理解した社員一同の意識の改革と耐えしのぐことに対しての決意のなせる業に相違ありません。その効果として今日まで関心を示すことの無かった「如何に涼しい自然環境を構築するか」相当な知恵を得ました。そしてその方策はそれぞれの家庭まで波及しているようです。

何と言っても誰一人健康を害することもなく、むしろ例年に比べ体調を崩す者が一人も出なかったのは環境に即座に対応できる自立神経と体力が鍛えられた結果と思います。

これからの将来いつ何時どんな災害に遭遇するか分かりません。しかし当社の社員一同は今夏程度の猛暑なら容易に乗り越える自信を得たものと確信します。

この度これらの趣旨に賛同協力完遂した諸氏に対し、敬意を表し特別に慰労金を支給する事としました。金で物事を処理するならエアコンに費やす電気代の方がはるかに安価である、しかしながら地球の自然環境を後世にと願うなら、社員一同の決意と忍耐は金に換えられない価値があり、今後の社業運営にも功を奏することの一端になると確信するものであります。

町野 眞人

寸志

以上、9月に入り突然社長から配られた書面と慰労手当。このような形で評価され驚きです。

誰が言いだしっぺで始めた節電じゃないけどなんとなく皆の想いが一つに向かいやり遂げた節電へお手伝い。すこしは世のお役に立てたかな。
せっかくなのでどのような方法でこの夏の猛暑を乗り切ったかは以下で紹介しておきます。

ゴ~ヤ。テッパンです!!

営業部屋前の鮮やかな緑!室内に涼しい風を運ぶ~

梅干し

社長プロデュース爽やか梅!

きゅうり

&きゅうり。10時15時のおやつに塩コショウでみずみずしくいただきます!

ピュアWATER

何時でもギンギン冷え冷えおかわりOK スタッフ皆の生命線。

クールBiz!

そしてSSR公認スーパー Coolbiz。もちろんお客様がいらっしゃった際にはすぐさま正装に。

最後は何と言っても絶対にやり遂げる強い信念ですね。残暑もまだまだ続きそうですが朝晩はすっかり秋色に。本格的秋になったら今年初めてクーラーの試運転をします。一応動作チェックです(笑)

こんなことでもやり遂げるととても清々しい気持ちです。・・・スタッフ談。

来年は鈴虫もプラスしてSoundでも涼を感じるかな。

七夕イベント

小菅芳敬

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

7日にビッグサイトで行われたサントリー主催のソフトバレーボール大会に行ってきました。お仕事でしたけれど。
大きなホールに20ほどのコート。
大変盛り上がる会場の一角で行われたDrフィットネス測定とFMS測定そしてキッズダンスとヨガのレッスン。
ここの音響が私のお仕事でした。
感想としては、最近の子供ってすごくない?と言うのが素直な思いです。
お弁当も飲み物も頂いて(いいんですよね、頂いても)大変楽しかった一日でした。㋙

金環ゲット

小菅芳敬

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2012年5月21日(月)ちなみに雨→曇り
あいにくの天気でしたが金環日食をゲットしました。
SSR(株)社屋の屋上で送電線が邪魔です。
でもそれが会社で撮ったと言う証でもあります。
距離も露出も全てオートのデジカメで光学ズームだけが24倍と言う先頃世間を騒がせた某社製です。
次回、横浜で見る事の出来る金環日食にはやや寿命が足りないようなので今生での見納めとなりました。
アリガタヤアリガタヤ

良い音は心が作り出す 強い決意は周りを動かす

町野眞貴

良い音は心が作り出す 強い決意は周りを動かす

添付の写真は当社で最も重要な行事、「創立34周年記念式典」での記念写真であります。毎年年頭に最優先事項として日程の決定がなされ、神官への祭式依頼をはじめ数日以前より式場(社長室)の潔斎、山海の幸を厳選したお供え、更に社長宅の庭から剪定してきた玉串奉奠用の榊のなど準備万端を整え厳粛なる式典が挙行されます。

そもそも当社に何故事業所心霊が祭られ毎年式典を行うかと申しますと、当社の経営理念に「如何なる事も其れを行う心の在り方が大切である」の一条があります。つまり良い音や綺麗な映像を演出する為に技術を駆使して施工に当たる事は当然であるが、更に重要なのは其れに対する心の在り方です。

私たちは「どのようにしたら役立つか喜んでもらえるかいつも心にはっきりと持て」の社訓を忘れる事なきよう、その精神の原点に返るため全スタッフ心一つに団結し毎年この式典に臨むのです。更に付け加えますと毎朝夕には社長は元よりスタッフ有志が、一日の安全と施工させて頂きました現場に故障や事故無くと祈っております。このことは創立以来の行事として私共にもそのイズムが完全に浸透しているのであります。

皆それぞれの担当業務があります、その数だけ業務上の都合もあります。そんな環境であるにも拘らず、すでに年頭に決定済である式典日時(しかも毎年必ず11月に行われる)に必ず全員が見事に結集するのであります。一年一回どうってこと無いのでは?? いやいやとても難しい事だと私は思います。しかしどうやら皆それぞれに心に強く決定することに寄って周りの状況がそれを可能にする方向に動くようです。そしてこの瞬間に皆が気持ちを和して集合できる。これは間違いなく心の団結力の表れだと思います。

今回ホームページをリニューアルいたしました。それに伴い当社の面子ご紹介と手前味噌となりましたがSSRスタッフからのコラム紹介と致します。当社これからもこの面子と持ち前の団結力を駆使し皆様方にさらなる貢献をさせて頂く次第であります。ちなみに私は前列右から2番目 営業技術部 町野眞貴です。今後もよろしくお願い申し上げます。

百杯のコーヒーより一回の酒盛り!

町野眞人

百杯のコーヒーより一回の酒盛り!

「百杯のコーヒーより一回の酒盛り」これは私の持論である。つまり喫茶店でお茶飲みながら商談を重ねても非効率である。先人が行って来た様に酒盛りに勝るプレゼンは無い。政治家も赤坂の料亭でなにやら重要事項取引してる?。そんな訳で若かりし頃より全国出張のおり旨い酒と肴を探索している内(勿論ちゃんと仕事もしてた)気付いてみると毎年数百本の酒が全国から送られてくる。

しかもその全ては日本酒の一升瓶でマイナーな逸品だ、昔は蔵の杜氏さんしか呑めなかった純米吟醸無濾過生酒が殆どである。それらが入手出来るのはクール宅急便のお陰である、どれも米のワインと称されるフルーティで個性的なとても旨い酒である。

最近各メーカーの営業マンや客人は何故か夕刻に私にアポイントしてくる。そして早く帰れば良いのに何かをネダル様子である。仕方が無いから当社ロビーに置かれた酒専用の業務用大型冷蔵庫から一升瓶二、三本を抱えて居酒屋に直行、商品を仕入れさせられた上に酒も振舞って、彼ら営業マン達は私の方がお客であることを忘れている。つまり其のくらい旨い酒である。最近では仕事より先に酒の話しで私が語られて居ると聞く。

実は当社の通称S.S.RはSAKE.SHOCHU.RESEARCHER
に変色しつつある。私も肝臓と相談しながら試飲会に多忙な日々である、言い訳するのではないが良い音と旨い酒は実にうまくコラボする、酒の苦手な人は当社の担当になってはいけない、最近の持論。

次回は私が顧問となっている旨アァ~イ焼酎蔵を紹介します。