採用情報
お問い合わせ

NEWSニュース

Newsニュース

菜園部 パッションフルーツ収穫第一号

安坂大輝

パッションフルーツ第一号

このところ雨が続き、寒くなってきましたが、その頃がパッションフルーツの収穫時期です。
実が赤くなり、熟したものは勝手に落ちてきます。
弊社のベランダにも今年第一号の赤い実がぽつぽつと落ちているのを発見!

その場で包丁を入れ、できたてを味見。
今年のパッションフルーツは格別に美味しい!!
高級感のある甘味とフレッシュな程よい酸味があり、よくできました。
追熟が必要ないくらいの甘味。思わず食らいつくようにたいらげてしまいました。

緑のカーテンにはまだまだ熟す前の実がたくさん、さらに次々と花を咲かせており、宝の山になりそうな予感が!
皆さんにお配りしたいくらいの出来栄えです。是非味わっていただきたい。
夏の疲れが溜まっているこの頃、これを食べればすっきりリフレッシュ。“耳”が冴えてます。

夏の収穫

安坂大輝

夏の暑さが厳しくなってまいりましたが、今年も緑のカーテンから、弊社自慢のベランダで太陽の恵みをいただいた野菜が続々収穫されております。

SSRのベランダ

そして今年はなんと会長が梅を干しております!ベランダには梅のいい香りが。よだれが止まりません。
申年の梅は縁起が良く、病が治るといわれます。
実際に熱中症対策には効果抜群で、うまい上に暑い夏でも仕事がはかどり最高!

夏の収穫

左からヘチマ、ゴーヤ、キュウリ。
今年初めて植えたヘチマは沖縄ではナーベーラーと呼ばれ、味噌煮などにして食べます。

パッションフルーツの花

こちらはパッションフルーツの花。実はこれからです。

夏の恵みをエネルギーに変えて、良い音鳴らします。

緑のカーテン、苗植え付け

安坂大輝

今年も緑のカーテンを作るため、野菜の苗を植え付けました。
土は去年のものを再利用しますが、雑草の根や虫を取り除いてから、鶏糞と苦土石灰、さらに連作障害の対策として土壌改良材を加えて混ぜます。

土をプランターに戻して苗を植え付けたのがこちら。
去年好調だったパッションフルーツ。

パッションフルーツ

定番のキュウリとゴーヤ。

キュウリ

ゴーヤ

さらに今年はカーテンヘチマなるものを1株植えてみました。

カーテンヘチマ

実は小さいうちに収穫すれば、みそ汁などに入れて食べられるそうです。
どんな実がなるのか、夏が楽しみです。

SSR菜園部2016

安坂大輝

今年も春がやってまいりまして、SSR菜園部、始動いたします。
今年の夏は暑いそうなので、緑のカーテンで涼しく節電です。
今年は去年大漁だったパッションフルーツを2株に増やします。

パッションフルーツの苗

パッションフルーツは葉が大きく丈夫で、色も鮮やかで綺麗ですので、見た目もよく、緑のカーテンを作るのに大変適しています。
ちなみに去年の収穫はこんな感じです。

大量

甘酸っぱくて美味しい

今年はパッションフルーツ100個を目標に頑張ります!

菜園部 夏から秋

安坂大輝

ご無沙汰しておりました。
前回の更新から2ヶ月がたち、季節はすっかり秋ですが、菜園の管理はしっかりやっておりました。
現在の菜園の様子は。

9月の様子

左がゴーヤー、右がパッションフルーツ。
ゴーヤーは気温が下がって古い葉が枯れたので大掃除しました。
それでもまだ新しい蔓に葉をつけ花を咲かせ、実をならせています。どこまでいけるか。
パッションフルーツは力強く成長し、たくさんの実をつけています(ざっと20個くらい)。

パッションフルーツの実

2ヶ月ほどで落果し、収穫できるそうです。冬を越せるか。

8月、メロンを食べてみましたが、甘味が弱い。しかし風味はメロン!!

ということで。

生ハムスイカメロン

生ハムメロンにしました。スイカとチーズもトッピングして三味一体、甘すぎず美味!
まるで2ウェイスピーカーとサブウーハーを組み合わせた、こちらは三音一体の極上サウンドのようでした!!

2015年SSR菜園部始動!

安坂大輝

挨拶が遅れましたが、今年もSSR菜園部スタートしました。
今年からは菜園部部長(社長)の指導のもと、私が管理することとなりました。
日当たり抜群なSSRのベランダ。緑のカーテンを作り、夏の日差しを防ぎます。

5月下旬 植え付け

植え付けは5月下旬。

キュウリ

キュウリ

ゴーヤー

ゴーヤー

ミニメロン

ミニメロン

ミニカボチャ
ミニカボチャ

すくすくと育ち実を着けました。

ミニカボチャの果実

ゴーヤーの果実

ミニメロンの果実

キュウリ収穫

キュウリは収穫し、塩コショウで。スパイシーで美味しくいただけます。すでに30本ほど穫れました。

パッションフルーツ開花

会長プレゼンツ、パッションフルーツも追加。花を咲かせたら人工授粉します。

順調かのように思われましたが、7月上旬、2週間以上雨が降り続き、その後の強い日差しと急激な気温の上昇で、キュウリがしおれてしまいました。
早くも今年のキュウリは終了かと危ぶまれましたが、こまめな水やりで何とか復活。野菜に必要なのは水と肥料と愛情!

7月下旬の様子

現在の様子。葉が落ちてしまいましたが、新たな蔓を伸ばして成長しています。

夏はこれから。危機を乗り越えて強く育っていくことを願い、水と肥料と愛情を注いでいきます。

夏の恵みに感謝!

町野眞貴

SSR菜園部 5月末以来 今年2度目の投稿です。 現在どんな様子かというと・・・

緑カーテンじゃーん

じゃ~ん! 太陽のエネルギーをいっぱいに受け立派に育っております。葉色の違いは品種の違いです。そして・・・

ゴーヤ

じゃ~ん!! ゴーヤ! 見事に実をつけました。でも必ず茶色いカメムシがくっついているんですよね~特に実を食べてるでもなく・・・? チャンプルしたり、塩ゆで後シーチキンとまぶしサラダにしたり、一番のお気に入りはポン酢、ラーユで中華風ドレッシングを作りそこにトマト&豆腐&ゴーヤこれが美味いんです! 一人で1本いけます。夏の晩酌にピッタリ! オススメです! そしてさらに・・・

きゅうり

じゃ~ん!!! 本命のキュウリ! もうすでに100本はとったかな
SSRスタッフに分けたりしてありがたく消費させていただいていますけど実際食べきれません汗
毎晩モロキュウにして塩コショウ、梅、味噌でむきになって食していますがやはり飽きますね~
キュウリは水分量がもの凄いので意外とお腹にたまるんです。もし興味があればお譲りしますよ。水やり収穫から体験できます(笑)

と、こんな感じで今年の菜園部は既に大成功の予感。おかげさまで夏の恵みから得られる栄養で今のところ夏バテ知らずです。相変わらず社内今年もクーラーを入れておりません。ありがたいことです。
皆様におきましても今年の猛暑 お身体をご自愛いただきながら共に乗り切って行きましょう!

SSR菜園部 2014 始動

町野眞貴

毎年この時期はこれを書きます。
昨年より約1月早く今年もSSR菜園部の活動開始です! 今年は3種のキュウリを計6つ ゴーヤー1種を3つ 以上の苗で2014の夏を迎えうちます。 プランターの土は約半分新しい土をいれただけの利用なので基本的には昨年と違うものを育てます。 何故かというと同じ土での連作は基本タブーと言われていますし、2011→2013で実際私もそれを目の当たりにしました。ゴーヤーを2年連続試みたのですがまったく果実は育たずの結果に終わってしまいました。

菜園

ツル用ネット貼りも手慣れたもんです。

各種の苗

こんな感じです。
実はなんだかんだ今年も始めてしまいましたという感じです。。 これから約5カ月間平日祝日関係無く毎日朝晩の水やりが必然的に義務ずけられるので正直面倒くさい気持ちもあり実は今年はやめようかとも思っていたのですが、収穫を心待ちにしている一部のSSR菜園ファンを悲しませたくなかったので今年もやります!! 窓から入って来る風ををすこしでも快適なものにして過度の冷房使用を控える事での僅かばかりの節電、そして真夏を乗り越える為に必要な真夏の果実(といってもキュウリ、ゴーヤー)の恵みを求め今年も本業の音響共々、精一杯取り組む所存です。

社窓から~

町野眞貴

営業Roomから

lounge から

SSR社窓から撮ってみました。世界の車窓からのマネです。屋上菜園を始めて約一月が経ちました。前回NEWSと見比べて下さい、相当に大きく元気に育ってるでしょ!?
最近はめっきり涼しい陽気が続いていますがそれでも日本の夏、やはりちょっと動くだけで汗がにじむ季節です。そんな中ふと窓から外を見ればこんな緑を目撃することができ、目と心まで暑くなった体をクールダウンさせてくれます。毎日順番に咲く黄色いお花もカワイイもんです。アラフォーのわたくしめの心も癒やしてくれます(笑)

お花

ね。
そしてそのお花の後にはこんな嬉しいご褒美が!

デッカイキュウリ

菜園サイコー!

ゴーヤ&キュウリSTART! 

町野眞貴

自称だが 『緑をつくろう計画』 Part2と題し2013年自宅庭の芝生に続きゴ~ヤを開始。やや時期遅れかもしれないが3階の屋上南向き日蔭ナシ、風通しヨシの好場の為ノープロブレム! 実はもうこの計画も3回目で今回の苗は3年前に収穫した種を発芽させたもの。土作りだってお手の物ス。毎年おかげさまでうっそうと生茂った緑のカーテンにより震災以降殆どクーラーを入らず! エコやわ~と自己満足。それでもわき出す男臭い汗へのビタミン補充は完璧に実ったゴ~ヤの果肉で! イイ食物連鎖が出来上がっております。
今年も天然日蔭の下で爽やか?汗をカキカキ、ゴ~ヤチャンプル&ヒエヒエのBEERすんべ♪
ちなみに一番手前は昨年玄関横畑にて大フィーバーしたキュウリです。 連作障害を避けるため今年はナスを育てていますが早くも今年も大フィーバーの予感が。。。
あ、これも我が社にとって大事な業務の一つです。

ゴーヤ2013

ゴーヤ土再生

苗

ナス

撤収!

町野眞貴

本日10/1日をもって無事にゴーヤ栽培を終えた事を報告致します!

昨日の日本列島を襲った台風17号により我が社のゴーヤは見事に散りました・・・
自らの去り際を把握してるかのごとく衣替えのこの日に・・・

17号の猛威!!!!

約20Kgあるプランターを転がしました。 どんだけの風が吹いたんだろうか!???
葉っぱもボロボロ・・・
ということで朝一の決断、「今年のゴーヤカーテンのお役目は今日で終わり!」 2012SSR節電大作戦に大いに貢献してくれたことに心から感謝しつつお別れの儀式を行いました。

ネットばらし

撤収完了!

床も磨き撤収完了! 来年夏までのベランダ一般開放です。

今年のゴーヤは昨年に比べ葉が小さく一面を覆うとまではいきませんでしたが、栽培当初に襲った嵐からのど根性復活を考えると結果見事に育ってくれたかなと、親心として一入嬉しく思います。
たかがゴーヤ、されどゴーヤ。5か月の栽培から学んだ多くのこと、そしてゴーヤという植物がもたらした自然の恵に感謝しつつ2012ゴ~ヤ終わりを宣言いたします!

緑のカーテン。2012.8.30

町野眞貴

ゴ~ヤ報告です。
その後台風による大風の被害もなくスクスク?なんとかここまで育ってくれました。

カ~テン

横幅約6メートル、高さ約3メートル、ゴーヤのナイヤガラヤ~~とはいきませんがなんとか去年同様の高さまで来ました。一安心です。
しかし今年は葉っぱが何故か小さい、実もなかなか育たない。。。 昨年同様の場所、土、水、気温、太陽、肥料・・・そして同じ飼育者。かたやスーパーには立派なゴーヤが並んでいる。農家の方々は育て出荷することを生業にしておりそれで生計を立てている。だから失敗なんて許されない!自由気ままな大自然を相手に先を読みさらにその先の手立てを打っていく。やはり豊富な知恵と知識、そして巧みな技は健在です。 私のような勢いだけの一発屋とは違いますね。ちなみに私の母方の叔父は喜多方でバリバリの農家をやっており、おかげで一年中捥ぎたて新鮮無農薬野菜が事欠きません。もちろんゴーヤも作っていますから今度栽培のコツを聞いてみます!

双子。
↑一つの枝から二つの実がなりました。珍しい!でも何故?? これも喜多方の師匠に聞いてみます。

緑と赤

本日最後に社長オリジナル梅干しとのコラボ画像を 天日干しの梅の赤とゴーヤカーテンの緑がおりなす風景からガチャピンとムックは想像しませんよね。「夏に吹く涼しげな風」を感じていただけたら幸いです。梅だけ見ていると涎が出ますよ~
それではまた。

ゴ~ヤ、復活!!

町野眞貴

2012 SSRゴーヤ NEWS No、2です。
長らくお待たせしてしまって申し訳ないっ!

実はこんなことがあったのです、、、それは、、
6/19 関東を襲った台風4号の猛烈な雨風雨風雨風風風風風風・・・・・・・・・・・翌朝出勤してみたらこんなありさまに・・・

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

完全にやられました・・・
自然の猛威に完敗。

去年はあんなにうまくいったのに、今年は何故・・・

開始そうそうにあきらめムードのなか、前回の「ゴーヤNEWS」でありのままに伝えると宣言してしまった手前、早くも惨敗NEWSじゃ格好悪すぎると頭を悩ませて数日がすぎたころ・・・

Exif_JPEG_PICTURE

なんと、折れた枝の間から新しい芽が!こいつは死んでなんかいない!まだまだ生きるようとしている!すぐさま枯れた葉やダメになっている枝を剪定し、そして土には特上の肥料を!花も咲きました。

Exif_JPEG_PICTURE

≪やりはじめたらとことん徹底的にやる≫というわが社の先人の教えの通り私の折れかけていた心を奮起させ取り組んだ結果、、、

Exif_JPEG_PICTURE

ここまで青々しい葉を育てることに成功!
今にいたってはすっかり嵐の前の状態以上に。
自然よりの恵との共存共栄の中に私達は共に生きております。今回の嵐もお恵みだったのかもしれませんね。何故なら決して諦めない強い心になれたのですから。(私、基本前向きです。)

Exif_JPEG_PICTURE

本日ホヤホヤのゴーヤ。 元気です!!
カーテンまであと少し♪♪

ゴ~ヤ始めました!!

町野眞貴

「2012年 夏」今年で2回目となります。 当社2F営業ルーム前ベランダにてゴーヤ栽培の開始です!
担当責任者は私、町野眞貴。私が不在の場合の朝晩の水やりは全員で協力して行います。
昨年の震災をうけて会社として何かできることは無いかと考え、始めたこの事、ビギナーズラックと言うのでしょうか半ば勢いで始めたにも関わらず昨年はカーテン大成功!!お陰で昨年の猛暑にも関わらず、就業中クーラーは一度も使わずに済みました。(※もちろんお客様がいらした際にはつけます!安心してご来社下さい。)
そして+αの大収穫! スタッフで分け、お客様にも召し上がっていただきました。
そんな昨年でしたから今年も続けて節電に一役買いたいなと、そして合わせて多くの収穫を願い、昨日から昨年のプランター残土の改良へと着手いたしました。

社長夫人。手伝って貰いました!

起こしてゴメンね~

出てくる出てくる虫さんたち・・・昨年のゴーヤ根っこをたらふく食べて大きくなっていました(^_^;)
古い土から根っこをばらし、新しい土とミックスさせることにより再活性を狙います。
そして新たに手に入れてきた苗を植えます。今年は4種、まずは昨年同種絶対なる信頼を誇る【ほろにがくん】

ほろにがくん 今年も宜しく!

そして今年スーパーサブとして大きな期待を寄せるデルモンテブランドその名も【スーパーゴーヤ!!】 !マークはおまけです。。

スーパーゴーヤー 期待してるよ~

昨年より少し大きくしたネットの下こんな感じでラインナップされています。

ネットも完璧!6M×4M

まずは今日はここまで。土いじり~植え付け、ネット作成まで意外と大変。けれどこれもやってみて初めて知ることが出来た貴重な経験です。音響屋が本気出して家庭菜園するなんて面白いでしょ!?
これから9月末の栽培終了まで経過報告していきます! もちろんありのままに(^^♪
お楽しみに!!